テスターのテストによる開発者のためのテスト

システム業界で思ったことをそのまま言葉にしよう

アジャイルの勉強について、なそのおすすめのアジャイル本

今年もよろしくお願いします!なそです。

 

今週のテストラジオで、アジャイルの勉強方法を話したところ、ワニさんからおすすめ本をまとめて欲しいとリクエストいただいたので、まとめてみます!

ssl.twitcasting.tv

アジャイルの話をするときは、なそは相手の前提条件を元におすすめの本を用意します。大体は上から順番になります。 

という訳で、簡単な説明とともに紹介していきますm(_ _)m

 

アジャイル初心者の方へ

 SCRUM BOOT CAMPです。

この本はなんと!作中に漫画が書かれており、各章の進行は漫画ベースで進みます。

スクラム(アジャイルの一つ)の進め方を知って前提をつくれるおすすめの本です。文章は読まなくても良いので、まずは漫画を読んでみてください。その後に文章を含めてもう一回読むと内容を理解しやすいと思います。

 

 アジャイルのプロジェクトの流れを知っている人へ

 アジャイルでやっている各作業について知りたい方にはこちらをおすすめします。

上記の本で流れを知った上でこの本を読むと単品で読むより吸収率がよくなると思います。文章も軽く読みやすいです。この本の作者は「初めての自動テスト」を書いたJanathan Rasmussonさんです。本の中の絵が可愛いです。

 

ここから役割によって変わっていきます。「アジャイルサムライ」を読み終わった後にそれぞれきになる分野から読むと良いです。

 

 アジャイルの中でテストを専門にしたい人へ

高いですが、アジャイルの中でテストを進めていく話が記載されています。量も多いですが、得られる知識は多義にわたるので、しっかり読んでみてください。自動テストのことも書かれていて、「初めての自動テスト」とかぶる部分がありますが、アジャイル×テストを知るにはこれ以上良い本はありません。 

 

 アジャイルの中でメンバーを育てたいしたい人へ

 チームの中でメンバーを育てたりコーチングについて書かれています。

教育に興味ある方はぜひ!実践したら効果が高いものも書かれているので、何処かのタイミングでは読んでおいた方が良い本です。「作者の言葉」というコラムが多く、学びも多いです!

  

アジャイルの中で自動テストをやりたい人へ

 アジャイルだけに特化した訳ではないですが、自動テストってなに?を知るためにはこれは最強の本です! 上記に記載しましたが、「アジャイルサムライ」の作者が一緒でどちらか読んだことある人はぜひとも読んでみてください。

さらに自動テストを知りたい人へ

 初めての自動テストを読んだ後におすすめなのが、システムテスト自動化標準ガイドです。より実践的な内容です。

 

アジャイルの中で小さく作ってチームを分けていきたい人へ

マイクロサービスが書かれている本になります。安定のオライリーさんですね。

本編中では触れていなかったですが、これも知っているとチームの分け方とかを考えるいい知識になります。

 

アジャイルを学んでいくことでおすすめの本を紹介でした。

それでは、なそがお送りしました!